冥夜の武具

概要

冥夜の武具は、このゲームにおける主な攻撃手段となる。初期装備は杖のみだが、などの素材を消費することで新しい武具を解禁できる。

武具は挑戦前のみ選択可能で、道中で変更はできない。
また、各武具ごとに「態」としてマイナーチェンジ版も存在し、それらも解禁した上で使用可能。
また、各武具・態は素材を支払うことでさらに強化することもできる。

道中では、「ダイダロスの槌」を獲得することで一夜限りの強化を獲得する。

武具一覧

基本

名前特徴解禁素材
魔女の杖通常攻撃ですばやい近距離攻撃を、特殊攻撃とΩ技で遠距離攻撃を繰り出す。-
姉妹刃通常攻撃で敵を切り裂き、特殊攻撃で離れた場所から敵を突く。銀×1
暗影の松明移動しながらでも発動できる通常攻撃で、離れた敵を攻撃する。特殊攻撃を発動すると、火の玉が自分の周囲を旋回する。銀×3、消し炭×3
月長斧通常攻撃はすばやさに欠けるが威力はすさまじく、特殊攻撃で敵の攻撃を防ぎ反撃する戦術もとれる。銀×10
銀白の頭骨通常攻撃で敵を爆撃し、特殊攻撃で前方へすばやく移動して幽弾を回収する。黒曜石×2、青銅×1
漆黒甲強力な通常攻撃でガードし、反撃。追尾性の特殊攻撃で、敵を確実にしとめる。消し炭×2、アダマント×2

冥府の態

種類特徴解禁素材
メリノエの態最大マナが上昇し、特殊攻撃の素力が上がる。
最大マナ&特殊攻撃素力: +0/10/20/30/40/50
初期装備
キルケの態魔陣を敷くたびに、使い魔も魔陣を敷き、魂の手綱を形成する。
魂の手綱ダメージ: 10/15/20/25/30/45(0.2秒ごと)
銀×5、ロトス×5
モモスの態Ω技を発動するたびに、発動地点から最大3発、攻撃が連射される。
(オメガ技を再度発動すると、連射が停止する。)
オメガ連射の間隔: 4/3.5/3/2.5/2/1秒
石灰石×2、真珠×1
アヌビスの態アンクの笏の効果により、敵を倒すたびに狐霊が蘇る
オメガ技速度 & ダメージ: +10/15/20/25/30/45%
涙×5、牙×2
メリノエの態通常攻撃または特殊攻撃で敵を背後から攻撃した際に与えるダメージが増加する。
背後からの攻撃ダメージ: +0/40/60/80/100/200%
銀×1
アルテミスの態Ω通常攻撃に魔力注入中、敵の攻撃をときおりパリーし、その直後にカウンター効果を得る。
クイックΩ攻撃: +20/30/40/50/60/90%
銀×15、黒曜石×1
パンの態特殊攻撃で投げた短刀が、魔陣内の敵を追尾する。より長く魔力注入すると、投げる短刀の本数が増える。
オメガ特殊攻撃本数上限: +1/2/3/4/5/8
羊毛×1、幽霊苔×2
モーリアンの態鴉刀の効果により、血のトライアドの儀式を執り行える。
血のトライアドダメージ: 333/444/555/666/777/999
鉄×8、羽根×2
メリノエの態松明通常攻撃と特殊攻撃で、ときおりクリティカルダメージを与える。
クリティカル率: +1/2/3/4/5/8%
銀×3、消し炭×3
モロスの態松明通常攻撃の火の玉が2秒間消えずに残り、特殊攻撃が命中すると爆発して爆風を発生させる。
爆風ダメージ: +0/15/30/45/60/105%
青銅×2、涙×2
エオスの態松明Ω通常攻撃を発動すると暁弾が発射され、発射した周辺エリアに2秒ごとにダメージを与える。
暁弾エリアダメージ: 100/113/125/138/150/175
流木×2、黄金の林檎×1
スーパイの態松明悪魔の火花の効果により、疾走の功徳も強化される。
疾走の功徳ダメージ: +10/20/30/40/50/X%
大理石×15、冥闇の結晶×1
メリノエの態通常攻撃の素力と最大HPが上昇する。
通常攻撃 素力&最大HP: +0/20/25/30/50
銀×10
カロンの態魔陣にΩ特殊攻撃が命中すると、より強力なΩ魔陣のように爆発する。
魔陣カット時爆発範囲とダメージ: +10/15/20/25/30/45%
真珠×5、オポロスポイント×1
タナトスの態通常攻撃が速くなり、自分がダメージを受けるまで、敵に命中するたびに必滅効果がつく。
通常攻撃速度: +10/15/20/25/30/45%
黒曜石×3、闇の結晶×1
ネルガルの態岩獅子のメイスの効果により、一定数の敵に攻撃を命中させるとベルセルク状態になる。
ベルセルク発動に必要なヒット数: 21/18/15/12/9/4
鉄×15、蛇鱗×5
メリノエの態発射後未回収の幽弾が1つ増えるごとに、通常攻撃の素力が増す。
発射済みの幽弾1発ごとの素力: +0/3/6/9/12/21
黒曜石×2、青銅×1
メデイアの態通常攻撃が手の届く範囲にとどまり、特殊攻撃命中時、または3秒後に爆発する。
通常攻撃&特殊攻撃ダメージ: +30/45/60/75/90/135%
鉄×4、夜翳草×1
ペルセポネの態Ω特殊攻撃が発芽状態になり、移動方向を操作できるようになる。
功徳が、最初からLvが上がった状態になる。
功徳の最大ランダムボーナスLv: +2/3/4/5/6/9
苔×1、芥子×5
ヘルの態凍てつくたてがみの効果により、Ω特殊攻撃発動後にワルキューレ状態になる。
ワルキューレ攻撃速度: +5/10/15/20/25/35%
アダマント×12、蛇葦×2
メリノエの態通常攻撃、疾走、移動速度が速くなる。
速度ボーナス: +0/5/10/15/20/35%
消し炭×2、アダマント×2
セレネの態落天(複数の敵を攻撃し、光輝の状態呪詛をかける、秘された降月術)を付与された状態で、郷を出発する。
降月術 使用可能までのマナ消費: 100/90/80/70/60/40
銀×4、月屑×4
ニュクスの態Ωブーストを発動できるようになる(発動後には、夜卵を発射できる。)
夜卵ダメージ: 15/30/45/60/75/100%
フラックス質×4、闇の結晶×1
シバの態清らかな居ずまいの効果により、Ω特殊攻撃の爆風を吸収し、破壊の化身となる。
破壊の化身最大ランク:2/3/4/5/6/8
虚ろな水晶体×2、凶夢×4

コメント

タイトルとURLをコピーしました