銀白の頭骨

特徴

他と異なり、幽弾と呼ばれる弾数の概念が存在する銃の様な武具。幽弾は周辺に移動するか、一定時間が経過することで回収できる。

高威力な遠距離攻撃を使えるが、弾数がある分立ち回りに工夫が必要。
幽弾を放つ遠距離の通常攻撃と、幽弾を回収するダッシュ攻撃を組み合わせたヒットアンドアウェイ戦法が主軸となる。

攻撃一覧

  • 通常攻撃: 幽弾を1つ消費して放つ。幽弾は壁で跳ね返り、敵に当たるか一定距離を進むと爆発して範囲内に50ダメージを与える。
  • Ω通常攻撃: 幽弾1つと10マナを消費して、90ダメージを与える砲弾を放つ。砲弾は、チャージ中に表示される照準で自由にターゲティングできる。
  • 特殊攻撃: ダッシュ攻撃を放ち、25ダメージを与える。放った幽弾を回収するためにも使用できる。
  • Ω特殊攻撃: 20マナを消費し、100ダメージを与える長距離ダッシュ攻撃を放つ。ダッシュ方向に対して左右垂直方向にも衝撃波を放って攻撃できる。

態一覧

TODO

アップグレード一覧

名前効果
ブーメランシェル幽弾が自動的に手元へ戻ってくる代わりに、手持ちの幽弾数が-1になる。
マルチシェル幽弾が+2個増える。
エクスパンドイグニッション通常攻撃の大きさが最大50%巨大化し続け、威力も上がり続ける(2秒間、または爆発するまで)
ツイストクラッシュΩ特殊攻撃を発射すると、自分の方へ再発射される。
サイドクラッシュΩ特殊攻撃の弾で与えるダメージが+120%になり、飛距離も伸びる代わりに一方向にしか発射されなくなる。
ゴーストシェル幽弾を回収する度にマナの消費量0でΩ通常攻撃が発動できるが、幽弾を回収可能になるまでの時間が長くなる。
ディストラクションシェル幽弾の周囲の敵に、2.5秒ごとにダメージを与える(ダメージ量は通常攻撃の50%)
メルトタックル特殊攻撃で、敵のアーマー総量の50%を破壊する。
クイックドライバー特殊攻撃が35%速くなる。
フルバースト通常攻撃で、手持ちの幽弾全弾を散開させて発射する。
ロケットボンバーΩ通常攻撃がまっすぐ前方に発射され、素力が+20になる。
コロッソスタックル特殊攻撃の素力が+45になり、特殊攻撃中は受けるダメージが-30%になる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました