アンロック

スキル・アーティファクト

全てのスペル・アーティファクトは、周回プレイを繰り返してプレイヤーレベルを上げることで解禁できる。初期プレイヤーレベルは0、最大レベルは44。

レベル 解禁スペル 解禁アーティファクト
1 エクスプロージョン
セラキャノン
2 サラマンダー ペット:ドラゴン
3 バックバーナー
フランベルジュ
4 ブラシファイア モルテンコア
5 コオリノキバ フロストメイル
6 アイスシールド
フィンブルヴェトル
7 アイシング
スノーブーツ
8 アタルーナシールド コールドプレスジュース
9 フェイトシールド 硬化シールド
10 ブラッドシールド 鍼治療
11 グリップテープ
メイソンジャー
12 スカヴェンジ キャシディのスカーフ
13 コレクトリング ニンジュツ
14 シャドウポイズン
免疫システム
15 モンスーン
ヴェノショック
16 バックスタブ 耐性菌
17 ダブルポイズン 混沌のカケラ
18 ソーン
ヤドクガエル
19 ワクチン
ユニコーンボム
20 サイドワインダー フレシェット弾
21 アマルガム ペット:コネコ
22 ヤマビコ 懐中砂
23 フリントショット フェイズプレート
24 ブレードレイン
ブレードスクリーム
25 チャージリング
エクスカリバー
26 ビームクリスタル
セイハイ
27 サーキット
28 サイネット
ラストレター
29 ライフソード
フューリー
30 ロックトゥーム
キョウメイ
31 スペルシールド
ステイシス
32 ソウルファイア
サルベージ
33 ラッパスイセン
ライラック
34 盗人免許
ブルーベリージャム
35 モザイク
ストップライト
36 スキッパー
トライフォース
37 サンシャイン
タイムストップ
38 キャンディーラッパー
39 マザー
トライフロスト
40 デュエルディスク
金魚
41 ブリンク ペット:キツネ
42 アンビエントバースト トランセンデンス
43 マナバースト
ヴィヴィセクション
44 ミッドナイト

 

キャラクター

一般キャラは、一定ランク以上のボスを撃破することで解禁できる。ショップキーパーの場合は、ランクは問わない。

レヴァのみ例外で、唯一プレイヤーレベル6に到達することでも解禁できる。

レヴァ ボスとして出現した対象キャラを、エリア3以降で撃破(処刑・見逃しは問わない) プレイヤーレベル6でも解禁可能。
ガンナー プレイヤーレベル解禁不可。
セリシー
ヘーゼル
テラ
シソ
ショップキーパー エリアを問わず、ショップで出現したショップキーパーを撃破(出現エリアは問わない。また、処刑・見逃しも問わず)

 

アナザースタイル

サフロン、ショップキーパー以外の7人は、アナザースタイルを1つずつ持っており、ゲートを撃破することで解禁される。

サフロンはアナザースタイルが2つ、ショップキーパーはアナザースタイルはない。

クロノ(サフロン) プレイヤーレベル2に到達。
ソロ(サフロン) サフロンでセリフを処刑する。
ビート(レヴァ) 対象キャラのメインスタイルでゲートを撃破。
ダンマク(ガンナー)
シンリャク(セリシー)
ティアダウン(ヘーゼル)
パイロ(テラ)
クナイ(シソ)
アリア(ヴィオレット)

アナザースキン

サフロン以外のキャラは、アナザースキンが1つずつ持っている。サフロンのみ例外で3つ。

いずれも「テラブル撃破(処刑・見逃しは問わず)」「セリフ処刑」によってEDを見る、または対象の実績達成によって解禁される。

レア(サフロン) 撃破解禁不可 実績「厄災をもたらす力」を達成。
レガシー(サフロン) 撃破解禁不可 実績「大賢者」を達成。
マジョ(サフロン) 対象キャラで「テラブル撃破(処刑・見逃しは問わず)」「セリフ処刑」によってEDを見る、 実績解禁不可。
サイバー(レヴァ) 実績「最大の防御」を達成。
バッカニア(ガンナー) 実績「ソロ」を達成。
ネコムスメ(セリシー) 実績「時代遅れ」を達成。
プリーステス(ヘーゼル) 実績「アブソリュート・ゼロ」を達成。
Dreadwyrm Heir(テラ) 実績「テラフォーム」を達成。
ハイヌーン(シソ) 実績「まだまだだね」を達成。
ロックバンド(ヴィオレット) 実績「ブザービーター」を達成。
レガシー(ショップキーパー) 実績解禁不可。