アイコン、星々の道の効果は後追い。月相のついても追記予定。
名前 | チャージ | 効果 |
---|---|---|
月相の移ろい | 130 | 降月術を発動すると、自分以外のすべての移動速度が、4秒間、50%下がる。 |
宵闇の呪い | 40 | 降月術を発動すると、敵を追尾する弾を発射し、最大5体の敵に当たって、術が有効な敵に変異の呪詛をかける。 |
月明かり | 30 | 降月術を発動すると、2秒間にわたって最大800のダメージを与える光線を発射する。 |
銀狼の遠吠え | 50 | 降月術を発動すると、跳躍し、指定したエリアに着地の衝撃で200のダメージを与える。 |
月光水 | 70 | 恒例術を発動すると、HPを15回復する。最大3回使用でき、潤しの水場を使用するたびに、使用可能回数がリチャージされる。 |
夜花 | 60 | 降月術を発動すると、その戦闘中に直近で倒した敵(術が有効な者)を蘇らせ、自分の味方として12秒間戦わせる。 |
月影 | 90 | 降月術を発動してから4秒後、ターゲットした地点の広範囲に爆風を起こし、1000ダメージを与える。 |
冥の目覚め | 110 | 降月術を発動すると、自身の内なる力を解き放ち、5秒間、悪夢の化身に変身して無敵になる。 |
落天 | 100 | 降月術を発動すると敵に光輝効果をかけ、周囲のランダムの敵1体に50ダメージを8回与える。 |
コメント