概要
バトルは、Grifttlandsにおける戦闘に1種である。
相手にとどめを刺すことができる反面、自身の体力が0になることでゲームオーバーになる可能性もあるハイリスクな戦闘方法となる。
勝利条件
出現している全ての敵を逃走・降参・死亡させること。
敗北条件
主人公の体力が0になること。その時点で、ゲームプレイ自体が終了してしまう。
カード一覧
個別
共通
解説
体力
体力はプレイヤーを含む各キャラクターが持っている値で、0になった時に死亡する。死亡したキャラクターは戦闘から除外されるのみでなく、そのプレイ中に出現しなくなる。
プレイヤーの体力は戦闘終了後も持ち越すため、受けたダメージは気軽に回復できない。一日の終わりに全回復する他、特定のイベント・特殊なカードをプレイすることで限定的に回復することができる。
また、最大値はグラフトや各種イベント、血気、パークなどで上げることができる。
パニック値と降伏
各NPCは、体力とは別にパニック値を持つ。ダメージを受ける度にこの数値も減少し、閾値を下回ると逃走・降伏する。
降伏したキャラクターは3ターン行動ができなくなる。3ターン経過すると、自身に結集(対象が与えるダメージが25%増加)バフを付与した上で、体力とパニック値を少しずつ回復して戦闘に復帰する。復帰後も、再度パニック値以上のダメージを与えることで降伏させることが可能。
殺害
バトル中、以下の行動によって敵キャラクターを殺害することができる。
- 敵キャラクターの体力を0にする。
- 戦闘勝利時、降伏している敵に対して「とどめ」を選択する。
敵殺害のメリットは、以下の2点。
- 戦闘終了時に、キャラクターごとに設定された略奪カードと一定額のシルを獲得できる。
- 殺害したキャラクターからのソーシャルメリット・デメリットが除外される。
反面、キャラクター殺害のデメリットは以下2点。
- 犠牲者と同じ所属先の友人から敵意を持たれることで、ソーシャルデメリットを受ける。
- 犠牲者と同じ所属先の友人がいない場合は、代わりに「殺害」カードが交渉デッキに加わる。
ただし、以下の場合はこのデメリットは無視できる。
- 殺害相手が、動物やロボットの場合。
- 味方NPCの攻撃によって、対象NPCが殺害された場合。
- 戦闘が孤立している場合。
逃走
プレイヤーは、各ターンで逃走を選択できる。ただし、3ターン目以降でないと実行することはできない。逃走選択後、敵ターンの全ての行動が完了した時点で逃走が成功する。
ただし、逃走によって以下のデメリットが発生する。
- 味方が全員、パーティから離脱する。
- 味方NPCからの好感度が下がる。
- 進行中のサイドクエストが失敗になる可能性がある。
- 「臆病」カードが交渉デッキに加わる。
ただし、「逃げ場なし」と表示されるバトルから逃走することはできない。主に、メインクエストのバトルが該当する。
味方
クエストで同伴したり傭兵として雇ったNPC、およびペットはバトルで一緒に戦ってくれる。
味方の行動は自動で決定される。画面上で事前に把握することができ、味方の攻撃で敵が降伏・死亡する場合は、アイコンが表示される。また、味方は敵よりも前に行動する。
同行人数は最大4人で、戦闘中に同時に参加するのは3人まで。4人目は、控えとして表示される。
カード一覧
- TBC
コメント