- 「信者の特性」と、教条によって付与される「教団の特性」の2種類が存在する。
- 「信者の特性」
- 信者ごとに最初から持っており、一生涯変わることはない。
- 所持数は1-4個の範囲。
- メリット・デメリットの両方があり、メリットだけ or デメリットだけを持つ信者もいる。
- 信者ごとに最初から持っており、一生涯変わることはない。
- 「教団の特性」
- 教条によって付与され、信者全員に適用される。
- メリットのみ。
- 「信者の特性」
| 名前 | 効果 | 信者 | 教団 | 関連教条 |
|---|---|---|---|---|
| 従順 | 信者として加入した瞬間、信仰を10得る。 | ○ | - | - |
| 疑うことを知らず | レベルアップする速度が15%上昇する。 | ○ | - | - |
| 頑健 | 病気になった時、ベットで休む際の回復速度が15%上昇する。 | ○ | - | - |
| 糞尿愛好家 | 病気になるたび、信仰を10得る。 | ○ | - | - |
| 熱狂的な信仰 | 演説を行う離反者を無視する。 | ○ | - | - |
| 生贄崇拝者 | 信者が生贄にされるたび、信仰を20得る。 | - | ○ | 死後の世界: 1 |
| 来世信奉者 | 信者が死んだ時の信仰の減少量が。20から5に低下する。 | - | ○ | 死後の世界: 1 |
| 年上は敬うべし | 信者は教団内の高齢者1人につき信仰を5得る。 | - | ○ | 死後の世界: 3 |
| 善人は若死にす | 高齢者を生贄にする・殺す・捕食するたび、信仰を10得る。 その代わり、高齢者が寿命で死ぬと信仰を20失う。 | - | ○ | 死後の世界: 3 |
| 忠実 | 祈念の生成速度が15%上昇する。 | ○ | - | 作業と信仰: 1 |
| 勤勉 | 作業速度が15%上昇する。 | - | ○ | 作業と信仰: 1 |
| 原罪主義者 | 離反者ではない信者を投獄した際の信仰の減少量が低下する。 | - | ○ | 戒律と秩序: 3 |
| 赦免主義者 | 首枷に誰も捕まっていない状態で1日が開始すると、信仰を2得る。 | - | ○ | 戒律と秩序: 3 |
| 物質主義者 | より良い睡眠用の建築物を作るたび、信仰を得る。 | ○ | - | 財産: 2 |
| 偽りの偶像崇拝者 | 装飾品を設置した際に得られる信仰が増加する。 | - | ○ | 財産: 2 |
| 聖式建築 | 建築物が作られるたび、信仰を5得る。 | - | ○ | 財産: 4 |
| 狂信者 | 説教が行なった際に得られる信仰が増加する。 | - | ○ | 財産: 4 |
| カニバリスト | 信者肉を使った料理を食べるたび、信仰を5得る。 | - | ○ | 食生活: 2 |
| 草食 | 雑草料理を食べた際に信仰が減少しない。 | - | ○ | 食生活: 2 |
| キノコ推奨論者 | 洗脳の儀式を行うたび、信仰を20得る。 | - | ○ | 食生活: 4 |
| キノコ禁止論者 | 作業速度と祈念の生成速度が10%上昇する。 その代わり、洗脳の儀式の後、50%の確率で信者が病気になる。 | - | ○ | 食生活: 4 |
| 不老 | 高齢者にならない | ○ | - | クリア後のみ出現 |
| 懐疑主義者 | 信者として加入した瞬間、信仰を10失う。 | ○ | - | - |
| 皮肉屋 | レベルアップするまでの速度が15%低下する。 | ○ | - | - |
| 無信仰 | 祈念の生成速度が15%低下する。 | ○ | - | - |
| 怠け者 | 作業速度および祈念の生成速度が10%低下する。 | ○ | - | - |
| 病弱 | 病気になった時、ベットで休む際の回復速度が15%低下する。 | ○ | - | - |
| 細菌恐怖症 | 病気になるたび、信仰を10失う。 | ○ | - | - |
| 死恐怖症 | 自分以外の信者が死ぬたび、信仰を5失う。 | ○ | - | - |
| 反生贄主義 | 信者が生贄にされるたび、信仰を5失う。 | ○ | - | - |
コメント